応用情報技術者試験 合格

応用情報技術者試験に10回以上落ちても合格できた体験談

◆当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

【PR】応用情報技術者試験に合格できないあなたへ

応用情報技術者試験に合格できないあなたへ、こんな講座もあります。

 

受講者20万人超!スマホで学べる人気のオンライン資格講座【スタディング旧:通勤講座】

 

スタディング応用情報技術者試験講座はこちら

応用情報技術者の資格を取得するメリットは?私がいた会社の場合…

読了までの目安時間:約 5分

 


 

今回は応用情報技術者の資格を取得するメリットについてです。

 

 

はじめに

 

応用情報技術者の資格を取得するメリットってあるの?

 

って疑問に思われるかもしれません。

 

IT系の学校にいると、とりあえず基本情報技術者を取得して、そして応用情報技術者の資格を取得するという、担任の言われたとおりにただ試験を受ける方もいるかもしれません。

 

今回は、私が感じた応用情報技術者の資格を取得するメリットについてです。

 

 

 

応用情報技術者の資格を取得するメリット

 

応用情報技術者の資格を取得するメリットは、学生の場合、就職活動に有利になると思いますし、会社員の場合、資格手当がついたり、一時金がもらえることがあります

 

 

学生の場合

 

応用情報技術者の資格は、情報処理技術者試験の中でも中級の資格といってもいいので、会社にもよりますが、就職活動に有利になると思います。

 

現に私が入った会社でもソフトウェア開発技術者(応用情報技術者の前身)は一人しか持っていなくて、基本情報技術者でも良いと思われる方でした。ちなみに会社にもよると思いますが、私がいた会社は、すでに合格しているその人に一時金を払っていました。

 

私がいた会社でも、後輩が応用情報技術者を持っていることは少ないため(いることはいる)、アピールはできます。

 

 

 

会社員の場合

 

応用情報技術者の資格を取得すると、一時金がもらえることが多いです。私がいた会社の場合、5万円の一時金がもらえました。ただ、会社によっては、資格手当で月1万円や2万円がつくところもあります。

 

そして、昇級の条件となっている会社もあります。必ず取得しなければ昇級できないわけでもありませんが、一つの昇級の査定となっていそうです。

 

資格の取得率をアピールする会社もありますし、客先の面接でもアピールできます(とはいえ、応用情報技術者レベルだとアピールできないと思っておいた方が良いです)。

 

転職で有利になるか?疑問に思うかもしれませんが、転職は資格より、経験・実績の方が重要です。とはいえ、必須な資格だったり、上級資格であれば、評価してくれる方もいます。

 

 

 

応用情報技術者の資格を取得しよう

 

年齢にもよりますが(25歳を超えていると持っていて不思議ではない、特別感がなくなってくる)、応用情報技術者の資格は持っておいた方が良いです。

 

応用情報技術者試験に合格できた勉強法(コツ)や、応用情報技術者試験の通信講座の記事も書いているので、良かったらご覧ください。

 

個人的には、資格も大事ですが、自分に必要だと思う資格の取得を続けたり、業務知識を増やそうとする『向上心』こそが大切だと感じました。

 

 

 

おわりに

 

今回は応用情報技術者の資格を取得するメリットについてお伝えしました。

 

応用情報技術者試験に落ちても、10回以上落ちた私でも合格できたので、諦めずに頑張ってほしいです。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 


スポンサーリンク



 

タグ :   

体験談    コメント:0

【PR】自宅で現役エンジニアから学べる!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: